ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
空鐘(からべる)
空鐘(からべる)
青空を眺めながらごろごろしたり
星空を見上げながらもぞもぞしたり
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
無料アクセス解析
QRコード
QRCODE

2008年08月11日

海キャン!浜田

8月9・10は浜田の石見海浜公園へ海水浴へ行ってきました。
またもや前日予約でBゾーンの小型ケビンを確保
土曜日は8時過ぎに家を出てETC割引を使って10時に到着
駐車場は既に満車のところが出始めていましたが無事に海へドボン
海キャン!浜田

砂浜は真夏の暑さですが海水はちょうどいい
いつまでも泳いでいれそうなぐらい
家族連れやカッポーでビーチも賑わっていました。
海キャン!浜田

空では入道雲があとからあとからわいていて
やがて黒い雲が上空を覆って3時過ぎから雷雨になりました
急いで車の中に退避してやり過ごすことしばし
シャワーが要らないほどすごい雨でした。

小降りになってから当日予定のケビンへ受付にいくと
この雷雨でキャンセルが出たらしく車が寄せられる
Cゾーンの中型ケビンへ代えてくれました
ケビンの中は板張りの床だけという簡素なもの
電源込みで4100円程度というお値段を考えるといいのでしょう
激しい雨も五時頃には止んで、あたりをお散歩したり
炭火を起こして焼きそばを食べたり、浜辺で花火をしたり・・・
夜は過ごし易い気温でいつしか寝入っておりました。
海キャン!浜田


夜に子供が足の関節が痛いと起きて泣き出しました
最近ときどきありますが成長痛というんですか
いっぱい遊んでいっぱい食べたのでまた大きくなるんでしょう
海キャン!浜田

翌朝はトンビの鳴き声で目が覚めて、本を読んだり
朝食をとったり、2度寝したりwですぐにチェックアウトの10時
海キャン!浜田

ケビンをひきはらって昨日と同じ海へドボン 
気持ちがよくてなかなか出られず3時近くまで波間を漂っておりました

帰り際 無料サイトの上空をトンビの大群が待っていました 
落ち着いて食事するのは難しそうです。。
海キャン!浜田

ここは夏場は駐車場に1日1000円取られますがキャンプ/ケビン泊だと
受付で返金してくれてとってもお得です 山陰は天候が変わりやすいのが難ですが
浜田の良さを満喫できました できればこの夏もう一度いきたいなぁ




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
今年の初キャンプは備北・・・
今年の出来事
6thコテージバースディー
讃岐うどんキャンプ
秋色リビシェル 備北11/8-9
片添祭り 11/1-3
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 今年の初キャンプは備北・・・ (2009-05-01 23:37)
 今年の出来事 (2008-12-28 10:26)
 6thコテージバースディー (2008-12-08 22:15)
 讃岐うどんキャンプ (2008-11-24 08:33)
 秋色リビシェル 備北11/8-9 (2008-11-09 23:05)
 片添祭り 11/1-3 (2008-11-05 23:51)

Posted by 空鐘(からべる) at 06:58│Comments(5)キャンプ
この記事へのコメント
夏の浜田はキャンプには暑すぎると足が遠のいているんですが、
ケビンだと良さそうですね!
ワンコはケビンはダメなんでしょうか・・・

成長中は我が家も痛い痛いと言っていましたよ。
続くようでしたら、一度は病院にいった方が良いかもです。
Posted by ギャラクシー at 2008年08月11日 07:26
ギャラクシー さん

おはようございます
私も天候が荒いので避けていて、まぁ瀬戸内海に比べると確かにそのとおりなんですが、、
それをおぎなってあまりある海の魅力があって今回再認識しました。

ワンコ連れはOKですよ お向かいのケビンもワンコ連れでした
デッキのあるタイプを選べば繋いで置けるのでいいと思います。

痛いのは30分ほどでおさまりました
一時は病院に連れて行こうかと思いましたがいつもの痛みだったようです。
Posted by 空鐘(からべる)空鐘(からべる) at 2008年08月11日 07:47
浜田近辺は「とんび」が・・・(~~)

ここのフリーサイト、一度使ってみたいんですが、「とんび」がネックで未だ未経験です(^^;
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年08月11日 21:22
寅海苔さん

そうそう ここのトンビは手ごわそうです
上空から急降下されたら防ぎようがありません^^;
Posted by 空鐘(からべる)空鐘(からべる) at 2008年08月16日 11:10
浜田は当分行ったことないですね!
盆の片添はめちゃ暑かったです。
まあ、海水浴シーズンですから、当たり前なんですが(汗)。
Posted by しげパパしげパパ at 2008年08月19日 07:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海キャン!浜田
    コメント(5)